ソチオリンピックで銅メダルを獲得したデニステンさんが亡くなってしまいました。
デニステンさんは、日本でも人気だったので、ショックすぎます!
この出来事に対して、ファンは整理するのに時間がかかるのではないでしょうか?
デニステンさんは、まだ、25歳です。
早すぎる死…
今回は、デニステンさんの死亡に関して、お伝えします。
Sponsored Link
デニステンに関して
デニステンさんのプロフィールは以下のようになっています。
代表国: カザフスタン
生年月日: 1993年6月13日
出生地:アルマトイ
身長:168 cm
体重::60 kg
2010年バンクーバーオリンピックカザフスタン代表
2013年世界選手権2位
2014年ソチオリンピック銅メダリスト
2015年四大陸選手権優勝
安定感に少し欠けるときもありますが、これまでに輝かしい成績も残していただけに、今後、デニステンさんのスケートを見ることができなくなるのは残念ですね。
カザフスタンの方も衝撃的な事実だと思います。
それでは、デニステンさんの死因などに関してお伝えします。
デニステンの死因は何?
デニステンさんの死因を調べてみると、大量出血死でした。
事故なのかなと思っていたのですが、そうではないみたいです。
なんと、強盗に襲われて刺されたみたいですね。
カザフスタンは治安が悪いのかなと思ってしまいました。
それでは、この事件に関して、詳しくお伝えします。
暴漢に襲われた?
この事件に関して、詳しく調べてみました。
この事件が起きたのは、7月19日です。
カザフスタンの都市アルマトイで自家用車の鉄製のミラーを奪おうとしていた2人組の男に襲われました。
デニステンさんを狙っていたのではなく、ミラーを奪おうとしていたみたいです。
その際、デニステンさんは、右太ももをナイフで刺されました。
犯人に抵抗しようとしたのでしょうか?
犯人はデニステンさんだとは知らなかったのかなと思いますが。
ちなみに、犯人に関する情報は公表されていませんが、犯人は特定はされているみたいです。
早く捕まえてほしい!
刺されたデニステンさんは、中央病院の救急センターに運び込まれましたが、既に3リットルもの出血!
そのまま帰らぬ人となってしまいました。
はじめ、このニュースを聞いたときは、人違いかと思いましたが、そうではありませんでした。
このような事件は、カザフスタンではよく起きるのかどうか気になったので、調べてみました。
カザフスタンの治安は?
カザフスタンの治安に関して調べてみると、
スリや置き引きには要注意
白タク、ぼったくりにも気をつけて
ニセ警官に騙されないで
麻薬には関わらないように
銃犯罪も多いので警戒
麻薬や銃犯罪に関しては、怖いなと思ってしまいますが、海外では、よくあることかなと思う感じの治安ですね。
カザフスタンの治安を外務省が公式に提供している海外安全ホームページで一応確認してみました。
カザフスタンの治安は危険度レベル1(十分注意してください)に分類されていますね。
アルマトイに関しても、注意は必要ですが、街中には警察官が多数配置されていて、特別危険なわけではありませんでした。
ちなみに、アルマトイは、文化都市としての側面も強い都市らしです。
今回の事件を受けて、カザフスタンへの観光客が減りそうですね。
このような事件が今後起きないことを祈っています。
そして、デニステンさんのご冥福をお祈りいたします。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
Sponsored Link