日大のアメフトの悪質タックルの次は、ボクシング連盟で問題が起きていますね。
以前から問題はあったみたいですが、公には出ていませんでした。
今回は、連盟による告発でボクシング連盟の問題が明らかになりそうです。
日大に続いて、ボクシングのほうも長期戦になるかもしれませんね。
今回は、山根明会長に関して、お伝えします。
Sponsored Link
山根明会長の経歴は?
山根明会長のプロフィールは以下のようになっています。
名前:山根明(やまねあきら)
出身地:大阪府堺市
生年月日:1939年10月12日
役職:日本ボクシング連盟会長(終身会長)
職業:日大の客員教授
アマチュアボクシング日本代表監督を19年務めていました。
1994年から2002年までAIBA(国際ボクシング連盟)常務理事に就任していました。
日本アマチュアボクシング連盟副会長に就任しました。
2011年に日本ボクシング連盟会長に就きました。
しかも、1年で終身会長になったらしいですよ。
このことに関して、疑問に思っている人はかなり多くいるそうです。
これも山根明会長の指示なんでしょうか?
しかし、山根明会長は様々な改革も行っているようです。
山根明会長の改革によって、アマチュアボクシング界が良くなったこともありますが、一方で、山根明会長の権力はすごいものだったようですね。
山根明会長に逆らうことは誰もできなかったようです。
まるでどこかと似ているような感じがします。
続いては、山根明会長の息子さんや娘さんに関して、お伝えします。
息子や娘はどんな感じ?
まずは、山根明会長の息子さんに関して、お伝えします。
山根明会長の息子さんは、山根昌守さんらしいです。
本当かどうかはよくわかりませんが、可能性は高そうです。
山根昌守さんのプロフィールは以下のようになっています。
生年月日:1964年9月27日
身長:170cm
体重:67kg
出生地:大阪府
最終学歴:十三中学校
山根昌守さんの画像はこちら!
山根昌守さんは、2012年の村田諒太選手が金メダルを取った試合でセコンドについていたらしいです。
しかも、ボクシングについては全くの素人だった?らしいですよ。
しかし、はじめは、山根昌守さんがセコンドにつく予定はなかったとか。
息子の実績を積むために、山根明会長が急遽指示したのではないかという噂もありますね。
村田諒太選手は見事に金メダルを獲得しましたが、不信感もあったのではないでしょうか。
試合において、セコンドは重要なポジションですからね。
続いては、山根明会長の娘さんに関して、お伝えします。
山根明会長の娘さんに関して調べてみましたが、有力な情報はありませんでした。
情報がつかめ次第、載せますね。
続いては、山根明会長の奥さんに関して調べてみました。
奥さんはどんな感じ?
山根明会長の奥さんに関して調べてみましたが、娘さんと同様に有力な情報がつかめませんでした。
しかしながら、山根明会長の孫婿は鈴木康弘さんという方らしいですよ。
鈴木康弘さんのプロフィールは以下のようになっています。
生年月日:1987年11月25日
出身地:北海道札幌市
身長:186 cm
体重:68 kg
階級:ウェルター級
所属:自衛隊体育学校
鈴木康弘さんの画像はこちら!
ちなみに、鈴木康弘さんは、2016年4月1日に近畿大学ボクシング部監督に就任しましたが、 教え子の女子選手へのセクハラ行為があったとして、2017年8月2日に近畿大学から解雇!
そういえば、そういうニュースもありましたね。
鈴木康弘さんが山根明会長の孫婿が事実であれば、意外なところでのつながり!
山根明会長に関して調べていると、意外なところでのつながりがありますね。
そんな山根明会長ですが、日大のアメフトで問題となった際の理事長である田中英壽さんともつながりが!
証拠画像はこちら!
・証拠画像
それはそうですよね。
山根明会長のプロフィールをよく見てみると、「日大の客員教授」でした。
思わぬ所でつながってびっくり!
今回は、山根明会長に関して、お伝えしました。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
Sponsored Link
ボクシングの関連記事
・成松大介の経歴は?結婚して子供もいる?高校や大学も明らかに!