大阪桐蔭高校といえば、ドラフトの目玉選手がたくさんいますね。
誰がどこの球団に指名されるか楽しみです。
歴代最強世代と言われていますが、今回は、山田健太選手に関してお伝えします。
しかも、野球のこと以外の山田健太選手にも深堀しちゃいますよ。
Sponsored Link
山田健太に関して
山田健太選手のプロフィールは以下のようになっています。
生年月日:2000年7月19日
出身地:愛知県稲沢市
身長:183cm
体重:85kg
遠投:95m
ポジション:三塁手兼二塁手
球歴
中学:東海ボーイズ (2013-2015)
高校:大阪桐蔭 (2016-2018)
日本代表:大阪府選抜(日台国際親善野球試合) (2017-2017)
日本代表:BFA U-18アジア選手権日本代表 (2018-2018)
山田健太選手は、小学2年生の時に、軟式野球を始めたみたいです。
中学校時代は、東海ボーイズでプレー!
中学2年生の時は、ボーイズ春季大会で優勝しました。
中学3年生の時は、残念ながら2年連続優勝とはなりませんでしたが、ボーイズ春季大会でベスト4!
世界少年野球大会では、山田健太選手は、日本代表に選ばれ、世界大会で優勝していますね。
高校は、皆さんのご存知の通り大阪桐蔭高校です。
大阪桐蔭高校では、1年生の時からレギュラー!
山田健太選手が注目を浴びたのは、2年生の時です。
それ以降も主力選手として、大阪桐蔭高校を牽引してきました。
そんな山田健太選手ですが、イケメンでもあるんです。
しかも、料理も得意だとか。
続いては、山田健太選手の魅力に迫ってみたいと思います。
山田健太はイケメンで料理男子!
まず、山田健太選手のイケメンぶりを見てみましょう!
山田健太選手のイケメン画像はこちら!
本当にイケメンですね。
野球の実力はさることながら、羨ましすぎます。
どちらか分けてほしいぐらい。
そんなイケメン山田健太選手ですが、料理の腕前も凄いみたいなんです。
なんと、料理が趣味!
高校入学までは、家族によく料理を振る舞っていたみたいですよ。
山田健太選手の得意料理は、オムライス、ビーフシチュー、二色丼などらしいです。
スポーツができて、イケメンで料理もできるんかいって突っ込みたくなりますね。
本当に器用なんですね。
そんな山田健太選手の器用さは、野球にも表れていると思います。
センバツでは三塁手で出場していた山田健太選手ですが、二塁手に転向!
しかも、きっちりとセカンドのポジションをこなしています。
完璧な山田健太選手なのでモテることは目に見えているのですが、彼女はいるのでしょうか?
最後に、山田健太選手の彼女に関して、お伝えします。
彼女は同じ高校にいる?
山田健太選手の彼女に関して調べてみましたが、有力な情報はありませんでした。
というわけで、山田健太選手の彼女は大阪桐蔭高校にいるというのはデマだと思います。
冷静に考えてみると、彼女を作っているような余裕はないか!
しかしながら、雑誌によると、「山田健太 一番イケメンで一番モテる。ファンが多くて、一般の女子生徒に校内で、あ、山田くんや!と言われる」みたいですね。
そういえば、山田健太選手がイケメン過ぎて、ピアス疑惑がありました。
実際は、山田健太選手の耳にあるホクロが耳に穴が開いているように見えただけなんですけどね。
さすがイケメン!
注目度が違いますね。
しかし、山田健太選手が付き合える状態であれば、取り合いは確実!
プロに進めば、いずれは恋愛もできると思うので、どのような方と付き合うのかが楽しみでもあります。
大阪桐蔭高校では、山田健太選手に限らず、恋愛は厳しそうですよ。
最後に、その理由を明らかにしますね。
まず、大阪桐蔭高校の野球部員は全員が寮生活!
しかも、大阪桐蔭高校の野球部の寮は山奥で、スマホの電波すら入らない環境!
それに加えて、大阪桐蔭高校の校則でスマホを持つことが禁止されていて、外出・恋愛も禁止らしいです。
誰が考えた校則だって突っ込みたくなりますね。
というか、時代に合ってなさすぎる気がします。
そして、外出も1か月に1回だけみたいですよ。
本当に野球に集中できる環境ではありますね。
これは、彼女を作るのは不可能!
しかしながら、甲子園に出場したいとい強い気持ちがあって入学したと思うので、彼女になんて目もくれないですかね。
このような環境で野球をやっているのを知ったら、余計に応援したくなってきました。
これから先の野球人生も長いと思いますが、イケメンスラッガーとして、山田健太選手には活躍してほしいですね。
ぜひ、大リーグに挑戦できるような選手になってくれること期待しています。
余談ですが、料理が得意なことは自身の食事の管理にプラスになるかもしれませんよ。
話がそれすぎですね(笑)
今回は、山田健太選手のさらなる魅力に迫ってみました。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございます。
Sponsored Link