女性騎手として様々な記録を作っている藤田菜七子騎手ですが、デビュー当時から「菜七子フィーバー」が起きていましたよね。
今回は、大活躍の藤田菜七子騎手の成績や年収などに関して、お伝えします。
Sponsored Link
藤田菜七子のプロフィール
藤田菜七子騎手は茨城県の出身で、生年月日は1997年8月9日です。
藤田菜七子騎手は小学校6年生の時にテレビ中継で競馬を見て、騎手になりたいと思ったそうです。
浦トレーニングセンターの乗馬苑に通っていました。
小学校と中学校では空手と剣道を習も習っていたみたいです。
2013年に競馬学校に入学しました。
2016年に騎手免許を取得して、女性騎手としてデビューしました。
JRAでは、西原玲奈さん以来だったそうです。
それでは、藤田菜七子騎手の成績をお伝えします。
藤田菜七子の成績
藤田菜七子騎手はJRAの新人騎手としては珍しく、デビューがJRAの競馬場ではなく地方競馬でした。
2016年、藤田菜七子騎手のデビューは8着でした。
1着だったら、さらに盛り上がったかも知れませんね。
JRAでのデビュー戦は、2着となりました。
女性騎手の初騎乗では増沢さんの初騎乗での4着を上回る記録となったそうです。
藤田菜七子騎手は浦和競馬第3競走で初勝利しました。
初勝利を達成した日に、2勝目も挙げました。
1日に2勝するのは、JRA所属の女性騎手として史上初の快挙となりました。
藤田菜七子騎手は2016年の競馬界を盛り上げたことが高く評価され、競馬関係者に与えられる特別表彰を受けました。
2017年、JRAで年間12勝をして、牧原由貴子さんが持っていたJRA女性騎手の年間最多勝利記録の11勝を抜きました。
最終的には、14勝し、JRA女性騎手の年間最多勝利記録の勝利数を伸ばしました。
2017年中央競馬騎手年間ホープ賞も受賞しました。
以下が成績のまとめとなっています。
中央競馬
年度 |
騎乗数 |
勝利数 |
勝率 |
連対率 |
2016年 |
294 |
6 |
.020 |
.061 |
2017年 |
382 |
14 |
.037 |
.079 |
計 |
676 |
20 |
.030 |
.071 |
地方競馬
年度 |
騎乗数 |
勝利数 |
勝率 |
連対率 |
|
2016年 |
63 |
8 |
.127 |
.270 |
|
2017年 |
79 |
7 |
.089 |
.177 |
|
計 |
142 |
15 |
.106 |
.218 |
このように様々な記録を作り、大活躍の藤田菜七子騎手ですが、年収はいくらぐらいなのでしょうか?
女性騎手としては稼がれているとは思いますが、どうなのでしょうか?
藤田菜七子の年収
藤田菜七子騎手の年収を調べてみました。
どのような形で、お金が入ってくるのかを見てみましょう!
まず、レースに出場して優勝すれば賞金が入りますが、騎手に入ってくるお金は5%程度らしいです。
年間で約1億円の賞金を獲得しているので、その5%で、500万円になります。
「騎乗手当」という馬に乗れば支払われる手当があって、41,500円をもらうことができます。
300~400程度騎乗しているので、計算してみると、1200~1600万ほどあります。
さらに、藤田菜七子騎手はホリプロとマネージメント契約をしています。
どのくらいのお金が入っているかどうかは分かりませんが、雑誌やテレビなどのタレント活動でもお金が入ってきます。
厳密な年収は分かりませんが、藤田菜七子騎手は2000万円以上は稼がれているのかなと思います。
凄い騎手になると、年収が億になる人もいますが、藤田菜七子騎手はデビューしてから2年で2000万円を超えているだけでもすごいなと思います。
しかし、藤田菜七子騎手に関して、落馬が多いので、騎乗停止になったという噂が出ていました。
最後に、このことに関して、お伝えします。
騎乗停止理由は落馬が多いから?
藤田菜七子騎手の騎乗停止に関して、様々な情報がありました。
まずは、落馬が多くて騎乗停止になってしまったということです。
調べてみましたが、落馬が多くて騎乗停止になったわけではありません。
しかも、藤田菜七子騎手が落馬が多いと言われていますが、同期と比べれば決して多いわけではありません。
また、藤田菜七子騎手が落馬した際に、馬のことを気遣っている動画を見ました。
落馬して藤田菜七子騎手自身もパニックなはずですが、馬を落ち着かせようとするとは、本当にすごいなと思いました。
調べていると、藤田菜七子騎手が騎乗停止になってしまった理由に未成年飲酒がありました。
調べてみましたが、藤田菜七子騎手に未成年飲酒をしたという事実はありません。
しかし、未成年飲酒疑惑で騎乗停止になった人と仲が良かった藤田菜七子騎手が教訓として、レースに参加しなかったということがあったそうです。
藤田菜七子騎手の騎乗停止ですが、2017年の10月に、発走後まもなく、内に斜行してしまったことによるものでした。
デビュー2年目で初めて騎乗停止になりました。
そして、2018年3月、2回目の騎乗停止となりました。
注目度が高い藤田菜七子騎手ですが、落馬によるけがなどはせずに活躍していってほしいですね。
これからも、「菜七子フィーバー」に期待しています。
Sponsored Link