どんな時も結果を残し続ける羽生結弦選手ですが、限界はないのでしょうか。
将来的に4回転のアクセルも可能とまで言っていました。
今回は、羽生結弦の人気ぶりを見てみましょう!
Sponsored Link
羽生結弦選手の成績
羽生結弦選手のシニアでの主要大会の優勝です。
2011-2012シーズン GPロシア杯
2012-2013シーズン GPNHK杯、全日本選手権
2013-2014シーズン GPファイナル、全日本選手権、ソチオリンピック、世界選手権
2014-2015シーズン GPファイナル、全日本選手権
2015-2016シーズン GPNHK杯、GPファイナル、全日本選手権
2016-2017シーズン GPNHK杯、GPファイナル、世界選手権
世界のトップの大会のメダル獲得数を見てみると、以下のようになっていました。
オリンピック:金が1つ
世界選手権:金が2つ、銀が2つ、銅が1つ、メダルの合計が5つ
GPファイナル:金が4つ、銀が1つ、メダルの合計が5つ
トップの大会でもメダルを11個も獲得しています。
しかも、金を獲得した割合の方が高いんですよね。
羽生結弦選手の家には何個のメダルがあるのでしょうか。
想像もつきません。
羽生結弦選手は連覇も果たしているんです。
全日本選手権で4連覇、GPファイナルで4連覇です。
さらに、SP(112.72点)、SF(223.20点)、トータルスコア(330.43点)の現世界歴代最高得点記録保持者です。
全てで歴代最高得点を出しているんですね。
トータルスコアは2015年12月に出しています。
4回転時代と言われる前にこのトータルスコアが出ていることに驚きです。
怪我をしても勝ち続けている印象があります。
本当に羽生結弦選手の凄さには驚かされます。
それでは、羽生結弦選手の人気ぶりに関してお伝えしていきます。
海外でモテモテ!
羽生結弦選手は世界中でモテていますね。
フィギュアスケート選手のロシア人からモテています。
ユリア・リプニツカヤ選手、他にはエレーナ・ラジオノワ選手、エフゲニア・メドベージェワ選手など数々の大物選手から大人気です。
カナダ、中国、韓国などでも大人気らしいです。
中国では、福原愛さん以来の人気ぶりみたいですね。
今回の平昌オリンピックでさらに韓国のファンが増えたのでなないでしょうか。
韓国ではファンが殺到?
平昌オリンピックにために、韓国の空港には多くのファンが殺到していました。
ファンの中には、羽生結弦選手が言っている日本語を理解したくて、日本語を勉強したといっている人もいました。
ここまで、虜にしてしまう羽生結弦選手はおそるべしです。
そう言えば、韓国のフィギュアスケート選手で彼女ではないかと噂になった人もいましたね。
確か、クァク・ミンジョンさんでした。
彼女であったかどうかは分からないまま終わってしまいました。
世界中に羽生結弦選手のファンがどんどんと増え続けています!
Sponsored Link
▼関連記事
・羽生結弦のプーさんシャワーがすごい!リンクに投げ込まれる理由は?
・羽生結弦の家族構成は?父や母はどんな職業?父親は中学校の教頭先生なの?