日本女子のフィギュアスケートを引っ張っている宮原知子選手ですが、オリンピックではメダルを獲得してもらいたいです。
ロシア勢、オズモンド、コストナーなど強力なライバルがたくさんいますが、牙城を崩してもらいたいですね。
今回は宮原知子選手の歯の矯正に関してお伝えしていきます。
Sponsored Link
宮原知子選手に関して
宮原知子選手は1998年3月26日に生まれました。
スケートを始めたのは4歳の時でした。
ショッピングセンターのスケートリンクで滑ったことが、きっかけだったみたいですよ。
ショッピングセンターのスケートリンクってどこって思ったのですが、宮原知子選手は、幼少期にアメリカで暮らしていたそうです。
宮原知子選手は、7歳のときに日本に戻ってきています。
2014-2015シーズンには全日本フィギュアスケート選手権の優勝と世界選手権で銀メダルを獲得しています。
浅田真央選手の後継者という印象を持っています。
なんと、全日本フィギュアスケート選手権では2014年から2017年にかけて4連覇を果たしています。
2015年、2016年はグランプリファイナルで2位という成績でした。
歯の矯正は失敗したの?
宮原知子選手は2012年頃から4年間程度矯正をしていると思います。
矯正にかかる時間は人によって違うとは思うんですが、1年から3年程度のイメージでした。
治療に4年間かかっているとなると、お金もかなりかかっているのではないでしょうか。
それでは、矯正前の歯を見てみましょう!
矯正前は少しだけですが、出っ歯の印象がありますね。
次に、矯正後を見てみましょう!
矯正した事によって、歯並びがきれいになっていると思います。
歯並びがきれいになることで、笑顔の時の印象が変わってきます。
歯のかみ合わせが良くなることで、スポーツの際に力が発揮できるということも聞いたことがあります。
宮原知子選手の場合は、歯の矯正に4年間程度かかってしまいましたが、成功したと言えるのではないでしょうか。
歯の矯正もして、ますますきれいになった宮原知子選手ですが、彼氏はいるのでしょうか?
宮原知子選手に彼氏はいるの?
宮原知子選手の彼氏に関して調べてみました。
宮原知子選手には、どうやら彼氏はいないようです。
フィギュアスケートの方に打ち込んでいる宮原知子選手の場合、彼氏を作っている余裕はない気がします。
宮原知子選手の夢がオリンピックで金メダルを取ることと言っていたので、その夢に向かって努力されているんだと思います。
宮原知子選手に関して調べていたら、フィギュアスケート以外もすごいことが分かりました。
最後に、このことに関してお伝えします。
宮原知子選手は英語が得意!!
宮原知子選手が幼少期にアメリカで過ごしていたということもあり、英語が得意なんです。
なんと、小学2年生で英検2級を取得していたそうです。
英語が得意なことはフィギュアスケートの方にも生かされていると思います。
フィギュアスケートのコーチや振付師の方が外国の方というケースがあります。
そんな時に、宮原知子選手の場合は通訳なしで、自分の意見を伝えることができるんです。
より細かい提案ができるのではないでしょうか。
余談ではありますが、料理も得意だそうです。
宮原知子選手に弱点はないのでしょうか。
何事にもストイックに取り組んでいる方なのかなという印象です。
これからもフィギュアスケート女子を盛り上げていってほしいですね。
Sponsored Link
▼関連記事
・宮原知子の両親の職業は医者?オリンピック後は引退して医学へ