日本女子のフィギュアスケートを引っ張っている宮原知子選手ですが、オリンピックではメダルを獲得してもらいたいです。
強敵ぞろいですが、宮原知子選手ならやってくれると信じています。
今回は、宮原知子選手のご両親やオリンピック後の引退に関してお伝えしていきます。
Sponsored Link
宮原知子選手に関して
宮原知子選手は1998年3月26日に生まれました。
スケートを始めたのは4歳の時でした。
2014-2015シーズンは全日本大会優勝と世界選手権銀メダルを獲得しています。
全日本フィギュアスケート選手権では2014年から2017年にかけて4連覇を果たしています。
2015年、2016年はグランプリファイナルで2位という成績でした。
宮原知子選手はとてもまじめな選手で、周りからは努力家だと言われていますね。
練習量もすごくて、多くの選手が宮原知子選手をお手本としています。
彼女の滑りは、ミス・パーフェクトと呼ばれるようになっています。
努力の結晶ですね。
弱音を吐かず、自分の弱点を徹底的に分析しているからこそ日本の女子フィギュア界を引っ張っていくことができているんだと思います。
両親が医者って本当?
宮原知子選手の両親が医者かどうかを調べてみたんですが、事実でした。
まず、宮原知子選手のお父さんの名前は、宮原亮さんです。
しかも、京都大学医学部を卒業しています。
めちゃめちゃ頭がいいのですね。
現在もすごい経歴をお持ちです。
・日本外科学会専門医
・日本胸部外科学会認定医
・日本呼吸器外科学会専門医評議員
・日本呼吸学会呼吸器専門医
…etc
そして、宮原知子選手のお母さんの名前は、宮原裕子さんです。
京都市立病院血液内科の副部長でした。
お母さんもすごい人でした。
宮原知子選手の両親の経歴に驚きました!
ここまですごい一家となると、宮原知子選手に兄弟がいるかが気になりますよね。
正しい情報かどうかは分かりませんが、妹さんがいるらしいです。
妹さんはお医者さんになるのでしょうか。
宮原知子選手に関して、英語がペラペラという情報があったので、調べてみました。
宮原知子選手は英語が得意!!
宮原知子選手は7歳まで、アメリカに住んでいました。
ご両親の仕事の関係らしいですね。
医者で、しかも、海外に行く機会があるって本当にすごいですね。
様々な経歴に驚かされます。
宮原知子選手は、小学2年生で英検2級を取得していたそうです。
英語が苦手な私にとっては、うらやましい!!
英語も得意で、ご両親が医者の宮原知子選手ですが、平昌オリンピック後は引退するのでしょうか?
仮に引退する場合はどういう道に進むのでしょうか。
平昌オリンピック後は引退?
宮原知子選手の夢はオリンピックで金メダルを取ることなので、平昌オリンピックで金メダルを取ると、引退ということになるかもしれませんね。
引退した後に、医者の道に進むということがあるかもしれません。
宮原知子選手自身が本当に努力家で、ご両親が医者であるので、もしかしたらと考えてしまいます。
私は、オリンピック後も現役を続けてもらいたいと思っています。
Sponsored Link