アメリカに行きました!
日程は以下のような感じでした。
日程
1日目は、
ラスベガス、ザイオン国立公園、ブライスキャニオンを訪れました。
ザイオン国立公園(テンプルオブシナワバ)、ブライスキャニオン国立公園(サンセットポイント、インスピレーションポイント)
を観光しました。
2日目は、
ペイジ、モニュメントバレーを訪れました。
アンテロープキャニオン、ホースシューベント
を観光しました。
3日目は、
モニュメントバレー、グランドキャニオンを訪れました。
モニュメントバレー(ジョンフォードポイント、伝統住居ホーガン)、グランドキャニオン
を観光しました。
4日目は、
グランドキャニオン、ラスベガスを訪れました。
グランドキャニオン(マーサーポイント、ブライトエンジェルロッジ展望台)、ウェルカムサイン、フリーモントエクスペリエンス、ストラトスフィアタワー、ベラッジオの噴水
を観光しました。
シルクドソレイユのショー(Michael・Jackson・one)も鑑賞しました。
今回の旅行で楽しみにしていた一つがアンテロープキャニオンでした。
テレビで見た時に行ってみたいと思いました。
上を見上げると、ハートの形になっている場所がありました。
テレビでやっていたような上から光が差し込んでいる状況の写真も撮りました。
ホースシューベントもなかなか良かったです。
訪れる前、ホースシューベントはどんなのだろうと思っていました。
しかし、訪れてみると、ここがホースシューベントなんだと思いました。
写真では何回か見たことのある風景でした。
安全柵とかがないので、落ちてしまわないように気を付けました。
結構ぎりぎりまで行ったつもりだったのですが、ほかの観光客は本当にぎりぎりまで行っていました。
落ちてしまうんじゃないかと思って心配でした。
下を見下ろすと怖かったです。
太陽の向きが変わると少し違ったように見えて面白かったです。
モニュメントバレーでは、グールディングスロッジに泊まりました。
星空を期待していたのですが、天気が悪く見ることができませんでした。
本当に雪がすごかったです。
近くまで行ったのですが、モニュメントバレー自体も見ることができませんでした。
しかし、帰ろうとしていた時に急に晴れて遠くではありますが、見ることができました。
もう少し早ければという感じでした。
グランドキャニオンも天気が悪かったです。
モニュメントバレーを目の前で見ることができていなかったので、グランドキャニオンもそうなってしまうのかと心配していました。
しかし、今回は一時的に天気が回復したのが早かったので、目の前で見ることができました。
夕焼け鑑賞もできた大満足でした。
モニュメントバレーでほとんど写真を撮ることができなかったので、グランドキャニオンでは、ここぞとばかりに写真を撮りました。
帰りの道で自動車がスリップして気にぶつかっている状況を見ました。
ラスベガスはエンターテインメントな街だなと思いました。
どのホテルも豪華で驚きました。
フリーモントエクスペリエンスやベラッジオの噴水は無料なのに、無料とは思えないぐらい演出でした。
シルクドゥソレイユのショーは素晴らしかったです。
疲労がたまっていたので、眠気との戦いでもありましたが、お金を奮発してよかったと思っています。
今回はMichael・Jackson・oneを見たのですが、ほかのショーを見てみたいと思いました。
良いと言われるものは自分の目で見て確認してみたいです。
カジノは一瞬にしてお金が消えてしまいました。
カジノで勝つというよりはカジノを体験してみたかったので、体験することができ良かったです。
たくさんお金は使いましたが、楽しい旅行でした。
今回は、自然の力の凄さと自然を見る難しさを知った旅行でした。
いつかモニュメントバレーはリベンジしたいと思っています。
Sponsored Link