ブラジルに行きました!
日程は以下のような感じでした。
日程
1日目は、
リオデジャネイロを訪れました。
ホテル周りを散策しました。
2日目は、
リオデジャネイロとイグアスを訪れました。
コルコバードの丘、コパカナビーチ
を観光しました。
3日目は、
イグアスに滞在しました。
イグアスの滝(ブラジル側)
の観光をしました。
ヘリコプター遊覧とボートにも乗りました。
4日目は、
イグアスとサンパウロを訪れました。
イグアスの滝(アルゼンチン側)
の観光をしました。
5日目は、
サンルイス、バヘリーニャスを訪れました。
サンルイス旧市街
の観光をしました。
6日目は、
バヘリーニャスに滞在しました。
レンソイス砂漠
を観光しました。
レンソイス砂漠の遊覧飛行もしました。
リオデジャネイロではホテル周りの散策をしました。
コルコバードの丘は目の前まで行くとめちゃめちゃ大きかったです。
写真に収めるのが難しかったです。
この丘からは、マラカナンスタジアムを見ることができました。
イグアスではイグアスの滝をヘリコプターから見ることになっていたのですが、天気が悪く午前中は断念しました。
まず、ブラジル側の地上からイグアスの滝を見ました。
迫力満点でした。
予想通りずぶ濡れになりました。
午後になって天気が回復してきたので、ヘリコプターの遊覧をしました。
地上で見た後すぐに空から見ることができました。
空から見ると全体を見ることができ地上とは違った良さがありました。
そのあとにボートに乗りました。
ボートで近づくと息ができないぐらいの水量でした。
デジタルカメラに簡単な防水はしていたのですが、壊れてしましました。
この後からは一眼での写真だけになりました。
次の日に、アルゼンチン側からイグアスの滝を観光しました。
あまり濡れないということだったのですが、水量が思っていたより多かったのと風向きのせいで結構濡れました。
自分的にはブラジル側からのイグアスの滝のほうが好きかなと思いました。
アルゼンチン、ブラジル、パラグアイの3国国境地帯が見ることができる場所にも行きました。
サンルイスでは、市街を散策しました。
滝を見ていたので、なんだか新鮮な感じがしました。
そこでは、買い物をしました。
カシューナッツなどを買いました。
レンソイス砂漠の遊覧飛行は晴れ具合が少し足りなかったのか、レンソイス砂漠が真っ白になっておらず、湖もエメラルドグリーンではありませんでした。
レンソイス砂漠への道は予想していたよりも険しかったです。
4WDに乗ってレンソイス砂漠に向かったのですが、道が凸凹していたり、砂が舞い上がったりしていました。
4WDのタイヤが滑っているようなときもありました。
無事にレンソイス砂漠につきました。
レンソイス砂漠ではあたりを歩き回ったり、湖に入ったりして過ごしました。
人があまりいないところを目指してひたすら歩いていると帰る場所が分からなくなりそうになりました。
砂の上で転がるのも気持ちが良かったです。
写真を撮らずに、遊んでいました。
遊んで終わった後に見た夕焼けがとてもきれいでした。
帰るときに気付いたのですが、かなりの数の4WDが集結していました。
あまり見ることのできない光景でした。
帰る時間はみんな一緒だったので、競争のようになっていました。
渡し船に乗ることができる車などの数が決まっているので、長時間待ちました。待っている間に、渡し船の近くの露店で肉を買って食べました。
塩味が強めでしたが、お腹が減っていたこともあり、絶品でした。
1本買う予定だったのですが、3本も買ってしまいました。
レンソイス砂漠は砂が細かくて一眼カメラが壊れないかがかなり心配でした。
水と砂があるという状況でカメラにとってかなり過酷な旅行でした。
Sponsored Link